この記事では、Huluが配信しているコンテンツで、2020年6月によく観られた人気作品ランキングトップ10に入っている作品をご紹介します。
Contents
Huluでよく観られた人気作品トップ10
さっそくランキング結果です。
定番のアニメ作品の他、最新の国内外ドラマが上位にランクインしました。
1位 | THE HEAD |
2位 | Nizi Project |
3位 | ごくせん |
4位 | 美食探偵 明智五郎 |
5位 | ハケンの品格 |
6位 | 鬼滅の刃 |
7位 | 名探偵コナン |
8位 | ミス・シャーロック |
9位 | 野ブタ。をプロデュース |
10位 | ワイルド・スピード ICE BREAK |
(Huluウェブサイトより2020年6月29日時点での6月のランキングを参照しました。)
1位:THE HEAD
エミー賞受賞プロデューサー製作総指揮のもと、日欧共同制作の大型国際連続ドラマが配信開始になりました。
日本からは、山下智久さんがメインキャストの一人として出演されていることで話題になっていますね。全編英語の作品に挑戦した山Pが日本のドラマとはまた違う一面を見せているところも注目です。
THE HEADのあらすじ
舞台は、6ヵ月間もの間、陽が当たらなくなる南極科学研究基地。
任務を終えた夏期隊員たちは、「越冬隊」のメンバー10名を残し閉ざされた基地を去った。しかし、それから6か月後、連絡が取れなくなった基地にやってきた夏期隊員たちが目にしたのは、惨殺された7人の死体。
一人の生存者を発見するも、残りの二名は行方不明となっていた。
6ヵ月の間に、 基地で何が起こったのか……。
2位:Nizi Project

(引用:Huluサイトのスクリーンショット)
ついにデビューメンバー決定!
筆者も親子でどハマりしてしまったアイドルのオーディション番組。オーディション番組にこんなにハマったのは初めてです。
ファイナルステージを終え、ついにデビューメンバーが決定しました。
12人全員デビューして欲しい!というコメントが多く寄せられていました。しかし、最終のデビューメンバーは9名。今回落ちてしまったメンバーも、1万人の中から12人に残ったことに自信をもって別の場所でぜひ活躍して欲しいなと思います。(完全に親目線になっています……)
プロデューサーのJ.Y Parkさんが、「彼女たちをアマチュアではなくプロだと思って、誰が目立つか見ました。プロとして活躍するには、パフォーマンスに起伏があってはならない。いつでも一定レベルのパフォーマンスを披露できることが重要なポイントでした」と語っていました。選ぶ方も大変だったんじゃないかな……と思います。
最終デビューメンバー
1位:マコ、2位:リク、3位リマ、4位:リオ、5位:マヤ、6位:ミイヒ、7位:マユカ、8位:アヤカ、9位:ニナ
の9名でした!!
Huluでは、デビューメンバーそれぞれの地区予選からの軌跡をまとめた動画が配信されるそうです。
\ 2週間無料体験する /
3位:ごくせん
新型コロナ禍の影響で、ドラマの再放送が続いていた6月。懐かしいドラマがランクイン。
主演の仲間由紀恵さんはもちろんのこと、生徒役を演じている俳優陣が豪華なメンバーです。
生徒役として、松本潤さん、小栗旬さん、成宮寛貴さん、上地雄輔さん、松山ケンイチさん、そして、第6話ではウエンツ瑛士さん、第10話では田中圭さんも登場します。皆さん現在とビジュアルが違うので、見つけるのも楽しいですね。
Huluでは映画版「ごくせん」も配信されています。
4位:美食探偵 明智五郎
6月28日(日)に最終回を迎えたドラマ『美食探偵 明智五郎』。このドラマを観ると『ちくわの磯辺揚げ』が食べたくなってしまって、食卓での登場頻度が増えた気がします……。
原作は、東村アキコの同名コミック。顔はいいけど変わり者の美食家の探偵、明智五郎と、キッチンカーで弁当屋を営む小林苺が、食にまつわる事件に巻き込まれ、食を通じて事件の真相に迫るという物語。明智五郎との出会いによって、連続殺人鬼となってしまった主婦、自称マグダラのマリア。崖から落ちて死んだはずだったマリアだが、明智が関わる事件の影に、マリアの存在が浮かびあがりー。
美食探偵 明智五郎の原作
東村アキコ作品のおすすめ
『ママはテンパリスト』
筆者が一番初めに読んだ東村アキコ作品です。初めての育児にテンパりながらも奮闘する作者に共感する部分も多い作品です。笑える育児マンガは、育児の息抜きにもなりましたしヒントも貰えました。
息子さんのごっちゃんの型破りな行動はツボにはまります。
『かくかくしかじか』
厳しくも愛情あふれる恩師日高先生と作者が美大を目指し、それから漫画家になるまでを描いた物語です。
5位:ハケンの品格(2020)
2007年に篠原涼子主演で放送され話題になったドラマ「ハケンの品格」。
13年たった2020年は、働く環境も世の中も大きく変わりました。そんな中、伝説のスーパーハケン、大前春子が、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみなドラマがついに始まりました。
「くるくるパーマ」こと大泉洋さん演じる東海林は旭川支店長代理という役になってしまって、晴子と東海林の掛け合いが少なくなってしまっているのが、少し残念ですが、春子の気持ちのいいスパッとした物言いは今作でも健在で、すっきりとさせてくれます。放送された2話までを見ましたが、13年たっても物語の舞台となる食品会社S&Fは古い体質の会社だなあという印象でした。
2007年版のハケンの品格をまだ見ていない方がいたら、ぜひ、こちらもHuluで配信されているのでおススメです!今では考えられないようなアナログな会社資料の管理方法や社員同士の関係も見られます。
\ 2週間無料体験する /
6位:鬼滅の刃 7位:名探偵コナン
不動の人気アニメですね。
名探偵コナンは、最新版映画の公開が2021年の4月まで延期となってしまいましたが、Huluでは、赤井一家が登場・関連するエピソードを集めた「危険な一家、赤井一家(ファミリー)特集」が展開されています。
8位:ミス・シャーロック
竹内結子さん主演のHuluオリジナルドラマ「ミスシャーロック」です。世界19か国で放送されたドラマのため、英語字幕がついています。本編は日本語ですが、英語字幕をつけて視聴すると「英語に翻訳するとこうなるのか」という発見があって面白いですよ。
9位:野ブタ。をプロデュース
日テレでの再放送も最終回を迎えました。地上波での再放送を見逃してしまった方も、Huluで1話から最終話まで観ることができます。
10位:ワイルド・スピード ICE BREAK
2017年に公開されたカーアクション映画。ワイルド・スピードシリーズ第8作です。
長い逃亡生活と、史上最悪の敵との激しい戦いを終え、ドミニク、レティ、ローマンら固い絆で結ばれた”ファミリー”はつかの間の日常を味わっていた。しかし、誰よりもファミリーを大切にしてきたドミニクのまさかの裏切りによって、ボブスは東国され、ファミリーは崩壊の危機に直面する。(Huluより)
※本サイトの配信情報は2020年6月29日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはHuluのホームページもしくはアプリをご確認ください。
Huluサービスについて
この記事では、Huluで2020年6月によく観られた人気作品トップ10をご紹介しました。Nizi Projectの最終メンバー発表や、国内外の最新のドラマに注目が集まったようです。
Huluは、映画、国内・海外ドラマ、アニメバラエティ番組など6万本以上の作品が見放題で楽しめるサービスです。
日テレ系のドラマが充実していて、見逃し配信だけでなくオリジナルストーリーも観ることができます。『名探偵コナン』などの日テレ系アニメや、キッズ向け番組・知育番組なども豊富です。また、海外の新作ドラマも数多く配信されています。
Huluサービスのメリット・デメリット
Huluサービスのメリットとデメリットを簡単にまとめます。
- 6万本以上の動画を定額見放題(月額1,026円税込)。
- 最新の海外ドラマやHuluオリジナルドラマが豊富にラインナップ
- 日テレ系ドラマの見逃し配信・オリジナルストーリーの視聴が可能
- マルチデバイス対応
- 画質調整ができるので高画質での視聴も可能
- ダウンロード機能を利用してオフラインでも視聴可能
- 複数デバイスで同時視聴ができない
- 新作映画は配信が少ない
- 韓国ドラマなどアジア系は少ない
- 無料体験期間が2週間と短い
ケセラ
無料トライアル
2週間の無料体験期間があるので、自分にあっているかまずは試してみてくださいね。
\ 2週間無料体験する /
Huluの詳しいサービス内容や料金プラン、支払い方法、おトクな使い方などは、こちらの記事でもまとめています。
